ホーム
ブログ
運をひらく
ライター仕事
かたづける
子育て生活
心と体を動かす
カルチャー
対話セッション、ワークショップ
移住・引越し
プロフィール
取材・執筆
片付け
対話セッション
お問い合わせ
ホーム
ブログ
プロフィール
取材・執筆
片付け
対話セッション
お問い合わせ
運をひらく
ライター仕事
かたづける
子育て生活
心と体を動かす
カルチャー
対話セッション、ワークショップ
移住・引越し
カテゴリ:片付け
すべての記事を表示
かたづける
· 2020/11/30
最近の片付け仕事
※写真はご本人の了解を得て掲載しています。 杉並区を拠点に地域支援されている「和つなぎプロジェクト」さんのご紹介で、4歳と0歳のお子さんのいるご家庭の片付けサポートへ。
続きを読む
かたづける
· 2020/11/12
最近の片付け仕事
※写真はご本人の許可を得て掲載しています。 昨日は杉並区の地域支援「和つなぎプロジェクト」さんご紹介の片付けサポートで、4歳と0歳3か月のお子さんのいるご家族へ。 もともと片付けが嫌いではない方ですが、ワンオペ育児で忙しい中、お部屋をスッキリさせたいとのことで、棚に詰め込みがちな資料から片付けることになりました。
続きを読む
かたづける
· 2020/10/07
片付けサポートのボランティア
地域の有償ボランティアとして、産前産後などで困っている方の片付けを手伝っています。こちらは2人のお子さんをお持ちの方からのご依頼。子供部屋のものを片付けた時のビフォー画像。
続きを読む
かたづける
· 2020/09/26
片付けビフォーアフター
8月初旬に遡りますが、永福町の隠れ家的人気サロンmanaさんの片付けサポートをしました。 もともとサロンはとてもきれいにされているのですが、物販数が急激に増えたことから、バックヤード部分の商品の整理と在庫管理にお悩みでした。
続きを読む
かたづける
· 2020/07/23
動画「1分でわかる資料の整理」
子どもの園や学校からのお便り、仕事のレジュメなど、たまりがちな紙資料の整理法を動画にしました。
続きを読む
かたづける
· 2020/07/16
毎日掃除していても!
4人家族の我が家で、リビングとダイニング、計16畳ほどの床掃除で出たゴミとホコリ。
続きを読む
かたづける
· 2020/07/16
7月16日の部屋ケアポイント
7月16日。今日の九星は四緑木星。
続きを読む
かたづける
· 2020/07/16
片付けビフォーアフター
今日は杉並区の地域支援「和つなぎプロジェクト」さんのご紹介で片付けサポートへ。
続きを読む
かたづける
· 2020/07/13
7月13日の部屋ケアポイント
7月13日の九星は七赤金星。
続きを読む
かたづける
· 2020/07/12
家事が山積みのときにまずすべきは
山のような洗い物、洗濯済みの衣類、散らかったおもちゃなどにガーンとなるときこそ、、、
続きを読む
さらに表示する
閉じる